スケジュール

我龍の今後の活動情報をご覧ください。

ニュース

活動カレンダー

2023/09/26
  • 十五鼓乃会

    2023/09/26  7:00 PM - 9:30 PM
    TTCアリーナ, 日本、〒726-0021 広島県府中市土生町416−4

    広島を拠点とする我龍-GARYU-代表 竹内孝志が指導する和太鼓教室。

    4歳~大人の方まで、伝統継承の為、技術の向上だけではなく、礼儀、挨拶や物を大切にすることなど指導しています。初心者の方でも大歓迎です。

    場所:府中市立総合体育館TTCアリーナ(広島県府中市土生町416-4)

    日時:毎週火曜日19:00~

    見学,体験無料
    お越しになる際は、お問い合わせください。

2023/10/01
  • 今福座結成20周年記念 今福座和太鼓公演「さぁ!一つ一歩」

    2023/10/01  1:15 PM - 4:15 PM
    島根県芸術文化センター グラントワ, 日本、〒698-0022 島根県益田市有明町5−15

    今福座結成20周年記念 今福座和太鼓公演「さぁ!一つ一歩」
    石見の太鼓打ち・今福優率いる和太鼓集団「今福座」は今年で結成20周年!
    【日時】2023年10月1日(日)開場13:15 開演14:00
    【会場】島根県芸術文化センター「グラントワ」(いわみ芸術劇場)大ホール
    【料金】(全席自由・税込)
    一般 2,000円(当日2,500円)
    小中高生 1,500円(当日2,000円)
    未就学児無料(要無料券)
    ※未就学児のご入場には無料券が必要です。
    ※無料託児サービスあり。9/24(日)までにグラントワ(0856-31-1860)へお申し込みください。
    【プレイガイド】
    ◎ 島根県芸術文化センター「グラントワ」総合案内カウンター TEL:0856-31-1871(営業時間 9:00~18:00 ※発売日のみ 窓口・WEB10:00~/電話予約12:00~)
    【問合せ】
    ・島根県芸術文化センター「グラントワ」いわみ芸術劇場 Tel:0856-31-1860
    【出演者】
    [出演] 今福座[特別ゲスト] 木村俊介、太鼓ユニット我龍-garyu-[共演] 道川神楽社中/匹見Jr. /匹見太鼓 喜楽組/カブト/結 ほか
    【主催】
    [主催] 島根県、(公財)しまね文化振興財団(いわみ芸術劇場)[共催] 芸術文化とふれあう協議会[協力] 今福座※出演者は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

2023/10/03
  • 十五鼓乃会

    2023/10/03  7:00 PM - 9:30 PM
    TTCアリーナ, 日本、〒726-0021 広島県府中市土生町416−4

    広島を拠点とする我龍-GARYU-代表 竹内孝志が指導する和太鼓教室。

    4歳~大人の方まで、伝統継承の為、技術の向上だけではなく、礼儀、挨拶や物を大切にすることなど指導しています。初心者の方でも大歓迎です。

    場所:府中市立総合体育館TTCアリーナ(広島県府中市土生町416-4)

    日時:毎週火曜日19:00~

    見学,体験無料
    お越しになる際は、お問い合わせください。

2023/10/10
  • 十五鼓乃会

    2023/10/10  7:00 PM - 9:30 PM
    TTCアリーナ, 日本、〒726-0021 広島県府中市土生町416−4

    広島を拠点とする我龍-GARYU-代表 竹内孝志が指導する和太鼓教室。

    4歳~大人の方まで、伝統継承の為、技術の向上だけではなく、礼儀、挨拶や物を大切にすることなど指導しています。初心者の方でも大歓迎です。

    場所:府中市立総合体育館TTCアリーナ(広島県府中市土生町416-4)

    日時:毎週火曜日19:00~

    見学,体験無料
    お越しになる際は、お問い合わせください。

2023/10/17
  • 十五鼓乃会

    2023/10/17  7:00 PM - 9:30 PM
    TTCアリーナ, 日本、〒726-0021 広島県府中市土生町416−4

    広島を拠点とする我龍-GARYU-代表 竹内孝志が指導する和太鼓教室。

    4歳~大人の方まで、伝統継承の為、技術の向上だけではなく、礼儀、挨拶や物を大切にすることなど指導しています。初心者の方でも大歓迎です。

    場所:府中市立総合体育館TTCアリーナ(広島県府中市土生町416-4)

    日時:毎週火曜日19:00~

    見学,体験無料
    お越しになる際は、お問い合わせください。